何事も経験が大切と感じた数か月

あっという間に4月になりましたね

江口グループには二人新卒が入って新しい風が入った感じがします(^^♪

フレッシュだわと思ったのですが『これって昭和世代の言葉だよね』と江口組のCHIKACO姉さんと話しながらジェネレーションギャップを感じました。

年齢が半分くらいの子が入社する年になってしまったとしみじみ感じる髙橋です(*^^*)

おはようございます!

 

週末金沢に夜桜を見に行きました

満開を少し過ぎた感じはありましたがとっても綺麗でした

 

気づいたら1か月以上ブログ書いてませんでした・・・

 

2月から総務兼現場になって、まだまだ知識も経験もないまま色んな現場が重なってバタバタしてました。

 

ありがたいことですが、徐々に覚えながら頑張ろうと思ってた矢先だったので目の前の事を頑張ってたら、気づいたらあっという間に時が過ぎた感覚です

 

なんかの法則がありそうな気もするのですが

忙しくなりはじめるとどういうわけか連鎖しますよね!

 

最近私がメインで見させてもらっていた初めての現場が終わってホッとしています

 

 

解らない事だらけで、業者さんとのやり取りも、お客様とのやりとりも基本的な知識がないと話がうまく伝えられないので、もどかしい気持ちも感じていました。

 

 

 

私自身、基本的に誰かに頼るというのは苦手なタイプですが、お客様に迷惑をかけてしまわないように今回はかなり先輩に頼らせてもらいながら工事を進めていきました。

ありがとうございました!!(*^^*)

 

https://twitter.com/cr_eguchi/status/1373782167533232135?s=20

たまに小さい頃を思い出したり。

小さい頃のように身軽ではないですが笑

今回の足場は階段を無しにしていたので、よじ登る感じでした。

何回か往復すると結構な運動量になる気がしました。

 

お客様のご希望には出来る限り応えたいので、臨機応変な判断ができるようにしたいのでこれからいろいろ経験を積んで頑張ります。

今回はフックをつけさせていただきました。

ちょうど板金の作業中で業者さんがいたので、すぐ材料を確認してお願いして付けてもらいました。

違う事お願いするとやってもらえない事もあると思うのですが、こころよくつけてくださって、皆さんに助けられています

本当に感謝感謝です(*^^*)

 

 

解っていたつもりでしたが・・・

 

先輩がやってるのを見てたり、ある程度段取りされた工事を引き継ぐのと、1から自分がやってみるのだとやっぱり違って大変さを実感しました。

色々勉強になった数か月で、足りなかった事や気をつけなきゃいけない事がわかってきました。

次に生かして、どんどん経験を積んでいきたいと思います(^o^)/

 

入社して半年が経ちました

こんにちは!

髙橋です(*^^*)

 

日が経つのがあっという間で入社してから半年が経ちました

 

振り返ると入社から沢山の事を経験させて頂いて、本当にあっという間の6か月です!!!

 

先月からは現場のお仕事にも携わらせてもらっています(^^♪

 

日々勉強ですが、知識や経験が増えるのが楽しい毎日です(*^^*)

 

私は建築の学校に通ってないので知識は全く無くて何もかも初めての事で、

 

少しの不安はありましたが、新しい事ができる楽しみを感じながらでした♪

 

入社当初は新築の現場やリフォームの現場に写真を撮りに行って大工さんにいろいろ教えてもらったり、

 

新築の現場

 

ドライアイス洗浄のお手伝いに行かせてもらったり・・・

 

中の 写真NGなので休憩中の写真です

 

 

入社当初からいろいろ経験できて楽しかったです

 

https://twitter.com/Haruka08140558/status/1302955475235823616?s=20

 

写真を撮るぞーー!!

と思って最初一眼レフを持っていってたのですが、最近は作業しながらスマホでの撮影が多いです

これからもSNSに色々写真をあげていきたいと思いますのでよろしくお願い致します♪

 

大工さんの専門用語って難しくて理解できるよう日々勉強です!

お疲れ様です

髙橋です(*^^*)

 

最近ダイエット目的でジムに通い始めました

春先までに少し痩せたいです

筋トレしているので大体毎日違うところが筋肉痛です><

 

 

さて、最近は民防工事のお手伝いをさせてもらっています

民防とは?

 

住宅防音工事の事で、小松飛行場周辺などで、航空機や砲撃等の騒音が著しい地域として指定された区域にある住宅の防音工事や防音工事で設置された空調機器、ドアやふすま、しょうじなど防音建具の機能復旧工事の事です

 

建築についてまったく知識がないので大工さんにいろいろ教えて頂いて勉強しながら業者さんと連絡を取ったりしています

 

今は木枠とサッシ、壁の木の板を交換しています

 

交換前

 

交換後(木枠とサッシとヒサシのみ)

 

 

何よりも大工さんの専門用語が難しいです!

慣れるまで…いや、慣れても難しい

 

長さはサイズをmmで読んだり日本の単位の尺貫法で読んだり、その時々で変わるので頭をフル回転させています!

メートルって言葉を現場で今までに聞いたことがない!

 

長さに関して単位が

分(約3mm)、寸(約3㎝)、尺(約30㎝)、間(約1.82m)

6尺=1間です

 

私が聞いてる中だと尺が一番多い気がします!

 

頭が混乱しないようにまずよく使われる3尺(約910mm)と6尺=1間(1820mm)を覚えました!

 

たまに大工さんに4間×3間の簡単な平面図が欲しいと言われて、とりあえずメモには4×3間と書いて後から計算しながら図面を起こしたりすることもあります

 

大工さんの話を理解できるよう勉強しながら日々頑張っています(^^♪

 

ここまで読んで頂いてありがとうございました(*^^*)

今年はチャレンジの年に!

あけましておめでとうございます!

 

髙橋です(*^^*)

今年もよろしくお願い致します

 

年末は富山へ出張でした

この写真のあと一瞬雪が降ってホワイトクリスマスになりました

写真だけ撮ってアップするの忘れてました>_<

 

https://twitter.com/Haruka08140558/status/1342406012469317632?s=20

去年はあっという間でした!

 

入社してから沢山の事を経験させていただきました(*^^*)

 

世界も日本も大変な状況ですが、今年もみんなで助け合っていきたいなと思います

 

今こうして自分が居られるのもいろんな人の支えがあってこそなので感謝の気持ちをいつまでも忘れずにいたいです

 

直接のコミュニケーションの回数は減ってもオンラインでいつでも繋がれると思うと安心ですよね

 

 

なんだかまとまりがつかなくなってしましましたが・・・

 

 

今年はチャレンジの年になりそうなので沢山吸収していきたいと思います♪

 

新しい事を知るって大変ですけど楽しいですよね

 

知識を身に付けるなら若い時の方が良いかと思ってしまいますが、頭をいつまでも柔らかく楽しみながらやりたいです(*^^*)

 

 

会社の新年のお参りで引いたおみくじに良いことが書いてありました

『あせらず、あきらめないこと』

 

パッとできちゃうのも良いですけど、努力をした事の方が達成感がありますよね!

これからCADの勉強もしていきます

 

いつでもチャレンジして吸収するために体も心も身軽でいたいのでダイエットも頑張ろうと思います笑

口がポカーンと空いたままになるほど見惚れた建方

真夏の暑い最中に入社したと思ったのに、気づいたらあっという間に冬なっちゃいました

お疲れ様です

防寒対策はばっちりな髙橋です(*^^*)

今日は先日の建方についてお話ししたいと思います♪

 

建方とは?

 

建築物を建てる方法の事です

一般的に木造だと土台・柱・梁・小屋組を組み上げる棟上げまでの作業の事を言うそうです

地域によって言い方は多少異なると思います(^o^)/

 

さて、本題です!

 

当日は雨の予報・・・

ひどくならないことを願いながらスタート

降ったりやんだりしている中での作業でした

 

木造の倉庫は最近は少なく、経験豊富な職人さんでも倉庫については初めての職人さんの方が実は多かったそうなんです・・・

 

でも!

 

やっぱり経験豊富な職人さんです

土砂降りの時間があっても、予想していたよりもはるかに早く順調に作業が進んでいきました

 

 

 

 

 

口がポカーンと空いたままになるほど組みあがっていくのに見惚れてしまいました

 

 

 

 

 

 

写真よりも今回は動画を撮っていました

一部ですが動画です

 

 

新築の住宅の時はちゃんと見れなかったので今回はずっとワクワクしながら見てました(^^♪

 

職人さんが声を掛け合いながらやっている雰囲気や息の合った感じ、身軽さなど

上手く言葉に表せないですが実物は本当に迫力があります!!

 

これで地鎮祭からの建方までお伝え出来ました♪

ここまで読んで頂いてありがとうございました!

土地の神様に工事の安全などを願って鎮める大切なもの

お疲れ様です!
髙橋です(*^^*)

先日倉庫の新築で地鎮祭についてブログを書きましたが、その時にお守りと鎮め物をもらいました。

先週、お願いしてその鎮め物を埋めるのに立ち会わせてもらいました(*^^*)

 

鎮め物とは・・・

土地の神様に工事の安全などを願って鎮める大切なものです!

建物完成後も幸福をもたらすと考えられているそうです

 

持った感じは軽かったですが、中身は一般的に人型、盾、矛、小刀、長刀子、鏡、水玉の七つがはいっているそうです。

 

 

 

基礎工事の前に土地の真ん中に埋めます!

 

箱が収まるくらいの深さを掘りました

あとは砂を戻します

 

 

 

コンクリートが入って見れなくなりますが、これで建てる時も安心感がある気がします!

 

今回は私にとって初めての経験でした!

施主様の幸せや、工事が滞りなく進められることを願いながら見学させてもらいました(^o^)/

 

土木の素敵さを少しでも解ってもらって、江口組の事を知ってもらえるいい機会なんだと感じました

こんにちは!

最近は一段と冷え込んできましたね

早々にダウンベストやらいろいろ着こみマタギのようになっている髙橋です笑

 

さて!先日の文化の日・・・

江口組の親子現場見学会でした!

 

江口組はクリエイション江口のグループ会社です!

今回私は初めての参加でした。

 

当日は5組の方に参加していただきました!

午前中だけの開催でしたが、奇跡的にお天気に恵まれ、

参加された皆さんの日頃の行いの良さが出たんだとひとりで感じていました(*^_^*)

 

初めて参加するのでちょっとドキドキしつつ皆さんをお迎えしました

集合していただいて、まずどんな現場に行くか江口社長の説明です

 

スライドを使って説明してます

 

当日は4つの現場と千代田機電さんに行くスケジュールでした

 

普段はなかなかいけないところばかりでワクワクします

いざ現場へ!

最初に海の現場です!

 

当日はちょっと波が高かったです

ここでは江口組の長谷川さんが説明して下さいました

砂浜の距離がだいぶ短くなっているそうです

 

2つ目の現場です

 

ここでは川幅を広げる工事をします

江口組の山根さんが解りやすく説明して下さってます

そして皆さんにドローンの操縦体験もしていただきました!

 

説明をみんなしっかり聞いています
高く飛んだよ!

 

 

お父さんと一緒に操縦

 

みんなすぐ覚えて楽しそうに操縦していたので良かったです(*^^*)

 

3つ目の現場へ

 

 

こちらの現場も川幅を広げる工事をしています

 

 

ここでは江口組の夢大さんが説明してくださいました

 

 

最後4つ目の現場は私が楽しみにしていた新幹線の現場です!!

 

 

 

まず奥村組の方が説明して下さったんですが、お手製の箱でとってもわかりやすくどんな風に建っているか教えてくださいました!

 

 

 

いよいよ上に上がります!

 

 

上がったところは小松の中では1番高い場所でした

 

 

上から見える景色がこちら

 

 

カーブでスピードを出せるように傾斜がついています

見える景色にテンションが上がり楽しんでしまいました

 

そして最後は千代田機電さんへ

 

乗車体験しました

 

 

 

ここでも子供たちが楽しそうにしてくれていたので良かったです♪

 

普段は見ることのない土木

こうやって土木の素敵さを少しでも解ってもらって、江口組の事を知ってもらえるいい機会なんだと感じました

江口組のツイッターやインスタで現場の状況を知ることができます

Twitter
https://twitter.com/eguchigumi?s=20

Instagram
https://www.instagram.com/eguchigumi/

 

初めてで至らない点は多かったと反省しつつ、来年はもっとお手伝い頑張ります!!

最後まで読んでくださってありがとうございました(*^_^*)

天守台のお話しこれにて完結!

今日はさらに涼しくなりましたね!

皆さま体調くずされませんように!
 

こんにちは
髙橋です(o^^o)

さて、天守台のお話しです
前回砕石を均しますというところで終わりました

砕石を均して、看板も取り付けました

 

 

注意書きの看板です

そして階段に手すりも付けました

 

 

これで完成です!

お掃除は残っていますが…

やっとですね!

これで皆様に上っていただけるようになると思うと嬉しいです
そして携わったものが形に残るっていいですね(^^♪

 

振り返れば、あれは暑い暑い8月のこと

入社してすぐ、草刈りの段階の写真を撮っていました

階段も草だらけです

作業中の写真も

階段のゴムマット切る時のメモです

天守台のお話しこれにて完結!

ここまでお付き合いくださってありがとうございます!

ずっとお手伝いをして愛着がわいた天守台

こんにちは

金木犀の香りに包まれる季節になりましたね

この時期が大好きな髙橋です

 

さて、天守台のお話の続きです

涼しくなって作業もしやすくなった9月の終わり

塗装屋さんが塗料を手摺に丁寧に塗ってくれています

 

そして私は村上さんと階段の一番下の段を作っていました

ちょっと見づらいですが、一番下は囲いしかないです

一枚ずつ測りながらカットして設置です!
(カットは全て村上さんです)

一番下の段完成です

この後塗装屋さんが塗ってくれます

 

グレーに塗られた階段

 

月が変わり10月

まず、滑り止めをつけて、その後ゴムマットをひきます

滑り止めのゴムの硬さに苦戦しながらもなんとかはめ込みました

いよいよゴムマットです!

階段は全部で20段ありますが1段ごとに幅が変わるので、村上さんと測りながらカットしました
すっかり作業途中の写真を撮り忘れました><;

 

 

ずっとお手伝いしていると愛着が沸いてきました
作業しながら天守台から見える景色を皆さまにも早く見てもらいたいと思いながら….

まだ、天守台の上の砕石(岩盤などを砕いた石材でトゲトゲしています)を均す作業が残っています・・・

次回こそ天守台のお話しは完結です

思いのほか話が長くなってしまっていますが、
ここまで読んで頂いてありがとうございます

次回もお付き合いいただけると嬉しいです(*^^*)

自分の体力限界に挑戦しています!

おはようございます!

今年も残り3ヶ月
1年が早過ぎます。
同じ様に歳も取ります。

早く感じるのはジャネーの法則だそうです。

ジャネーの法則とは

ジャネーの法則は、19世紀のフランスの哲学者であるポール・ジャネが発案し、甥の心理学者・ピエール・ジャネが著書で紹介した法則のことです。

「年をとるほど時間が経つのが早く感じられる」という現象を心理学的に論じた法則のこと

毎日の疲れが取れるのも時間が掛かりすぎます😱

前置きが長くなりました
そんな、自分の体力限界に挑戦してる樹下です💦

T様新築現場進捗
完成迄、あと2ヶ月順調です。
ありがとうございます!

突然ですが紹介です
みなさまOSB合板をご存知でしょうか?

OSB合板とは・・・

環境に優しい木製の合板のこと。
一枚の木で作られているのではなく、木片をプレスして作られています。

今回はそんなOSB合板をシューズクローク、パントリー、外部収納の壁に使用しています。

 

シューズクローク

 

パントリー

 

外部収納

毎日の生活の時間で、何時も目に付く場所では無く、
帰って来たら目に付く、扉を開けば目に付くなど、
ず〜と見なくて、チョット見れたら良い。

色々な木材が入っているので、模様もさまざまです

何か❓見た瞬間、ふっと一息付ける感じがします🤔
私だけでしょうか❓

施主様のご希望なので、きっと二人ですね😁

完成迄もう少しです。
ご近所の皆様には車輌など、ご迷惑をおかけしておりますが宜しくお願いします🤲